NEWS

スライド投影ミサ

2018年04月01日

山本 量太郎 (カトリック成城教会 主任司祭)

ミサのやり方が50年ほど前、とてつもなく大きく、しかも唐突に変わりました。その直後は大変でした。全員が「ミサの式次第」と首っ引きだったのです。何しろ、「主は皆さんとともに」と司祭が言ったら、「また司祭とともに」と答えることから一つずつ覚えていったのですから。ある教会では、一人の信者の方が間違って「主は皆さんとともに」と声を出して読んでしまったというエピソードまで伝わってきました。

ミサ中に使うのは「ミサの式次第」だけではありません。「聖書と典礼」、「典礼聖歌」、「カトリック聖歌集」といくつも併用していくのです。それで、次は何が行われるのかを教えてくれる進行役(正式には解説者という)がなくてはならない存在となりました。そもそも、いつ立つのか、いつ座るのかも案内が必要だったのです。

それでも、5年、10年と経つうちに、「習うより慣れよ」ということでしょうか、「ミサの式次第」を見ながらミサに与(あずか)る人の数は本当に少なくなっていきました。ミサの度ごとに使う言葉はいつの間にか暗記しましたし、式次第の順番もだいたい頭に入ったのです。並行して、進行役の口数が少なくなっていったのは言うまでもありません。

ミサが今のやり方になって50年経った現在、式次第を次から次へと読み上げていくような案内は必要不可欠なものではなくなっていると言っていいでしょう。かえって聖書朗読の度ごとに、「第一朗読を聞きましょう」を繰り返していることは、本来のミサ式次第にない言葉でミサの流れを分断してしまうというマイナスを生んでいるのではないかと恐れています。

確かに、どのミサにも、式次第に慣れていない方や今日初めていらした方が同席しているでしょう。その方々への対応、サービスとして、成城教会ではプロジェクターによるスライド投影をはっきりと位置づけ、すべての主日ミサで行っています。昨年のクリスマスにも今度の聖週間にも実施しました。

一つのミサで100枚以上のスライドが用意されています。一例として、スライドの画面は第一朗読が終わると、次のように変わります。「答唱詩編。繰り返しの部分をご唱和ください。『聖書と典礼』〇ページ」。繰り返し(答唱)の歌詞も映し出されます。今日初めて教会に来た人も、その画面を見れば、オルガンの前奏が始まったとき、解説者が同じ内容のことを言わなくても、その音色が「答唱詩編」という歌の前奏だということは分かるのではないでしょうか。

スライドの活用によって、逆に解説者の固有の役割がはっきりしてきます。特別なことが何も無い通常の主日ミサでは確かに目立たない存在になるでしょうが、解説が必要となるミサはほぼ毎週のようにありますし、その時にはこれまで以上に大切な役割を担っていくことになるからです。

かつて「聖書と典礼」の編集に長年たずさわったわたしは、そのころコンピューターとスライドが今のように活用できていたらと思うことしきりです。

カトリック成城教会

〒157-0066 東京都世田谷区成城 2-21-16

TEL: 03-3417-5211 
FAX: 03-3417-0790

受付時間
月曜~金曜 9:00~12:00、13:00~16:00
土曜    9:00~12:00、13:00~19:00
日曜日   7:00~12:00

電車でお越しの方

小田急線「成城学園前」駅南口より徒歩約2分

バスでお越しの方

二子玉川、渋谷・三軒茶屋方面から

小田急バス・東急バス「成城町」または「成城学園前」
バス停より徒歩約2分

調布方面から

小田急バス「成城学園前」バス停より徒歩約3分

お車でお越しの方

駐車スペースについて

当教会内には駐車可能なスペースが数台分ありますが、十分な設備とはいえません。当教会へお越しの際は、原則として公共交通機関をご利用ください。また、日曜日の9時から12時までが駐車禁止のほか、その他の曜日や時間帯も駐車できないことがありますので、お車でお越しになる場合は、駐車が可能かどうか事前の問い合わせをお願いします。

三軒茶屋方面から

世田谷通り「砧小学校」交差点を右折後、「成城二丁目」交差点を右折、2ブロック目左角

町田方面から

世田谷通り「砧小学校」交差点を左折後、「成城二丁目」交差点を右折、2ブロック目左角