ニュース NEWS
殉教者中浦ジュリアンの祝日に
2017年07月01日
山本 量太郎 (カトリック成城教会 主任司祭)
高校生のころ「関ヶ原の戦い1600年」くらいしか暗記できなかった私が、いつのまにか、1582年という同じ年に日本とヨーロッパで起こった二つの出来事を中心にしてその時代を考えるようになりました。私の頭の中で、その当時の日本とヨーロッパとがそれなりにつながっているのです。
日本で1582年に起こったことといえば、まず第1にだれでも織田信長が本能寺の変で殺されたことをあげるでしょう。確かに日本の歴史を変えた大事件に違いありません。でも、私にとっての1582年はなにより、天正遣欧使節の4人の少年がヨーロッパに向かって旅立った年なのです。その一人が後に司祭となり、殉教し、今は福者に列せられている中浦ジュリアンでした。
すでに日本に宣教に来ていたイエズス会の神父たちは、日本人の若者をヨーロッパに派遣して日本人の優秀さを知ってもらうとともに、かの地のキリスト教がいかにすばらしいものであるかを見聞きさせ、帰国後、日本人たちに直接語らせることによって布教上の成果を期待したものと思われます。
一方、ヨーロッパの1582年は、ローマ教皇グレゴリオ13世が、後に「グレゴリオ暦」と呼ばれるようになった新暦を発布した年です。それまでの暦が10日ほどずれてしまっていて復活祭の日付の確定に困難を生じていたので、教皇は強権を発動して、その年の10月4日の翌日を15日にして切り換えてしまいました。
このグレゴリオ暦は、もちろんカトリックの世界にはすぐ広まりました。カトリック国ポルトガルの支配下にあったインドのゴアでは発布の翌年、すでにこの新しい暦が使われていたことが分かっています。そのゴアに、その前年日本を出発した4 人の少年が長い船旅の後、到着し、グレゴリオ暦に接した最初の日本人となったのです。彼らはさらに旅を続け、2年後の1585年にはローマに到着、新暦を発布したグレゴリオ13世その人にも謁見しました。
4人はその5年後の1590年、迫害の時代になっていた日本に戻って来ます。1人はキリスト教を離れてしまいますが、他の3人は司祭となり、なかでも中浦ジュリアンは1632年に捕らえられるまで職務を全うし、翌1633年、長崎で穴吊りの責めを受けて壮絶な殉教の死をとげました。「沈黙」で有名になったフェレイラが棄教したのもその時でした。
中浦ジュリアンは9 年前、天正遣欧使節の中で初めて福者に列せられました。彼は7月1日に祝われる「福者ペトロ岐部司祭と187殉教者」のうちの一人です。ペトロ岐部の感動的な生涯はよく語られますが、中浦ジュリアンの生涯もそれに勝るとも劣らないものがあります。「私はローマに赴いた中浦ジュリアン神父である」という彼の最期の言葉が聞こえてくるようです。
ミサ・講座 MASS / SEMINARS
カトリック成城教会
〒157-0066 東京都世田谷区成城 2-21-16
TEL: 03-3417-5211
FAX: 03-3417-0790
受付時間
月曜~金曜 9:00~12:00、13:00~16:00
土曜 9:00~12:00、13:00~19:00
日曜日 7:00~12:00
電車でお越しの方
小田急線「成城学園前」駅南口より徒歩約2分
バスでお越しの方
二子玉川、渋谷・三軒茶屋方面から
小田急バス・東急バス「成城町」または「成城学園前」
バス停より徒歩約2分
調布方面から
小田急バス「成城学園前」バス停より徒歩約3分
お車でお越しの方
駐車スペースについて
当教会内には駐車可能なスペースが数台分ありますが、十分な設備とはいえません。当教会へお越しの際は、原則として公共交通機関をご利用ください。また、日曜日の9時から12時までが駐車禁止のほか、その他の曜日や時間帯も駐車できないことがありますので、お車でお越しになる場合は、駐車が可能かどうか事前の問い合わせをお願いします。
三軒茶屋方面から
世田谷通り「砧小学校」交差点を右折後、「成城二丁目」交差点を右折、2ブロック目左角
町田方面から
世田谷通り「砧小学校」交差点を左折後、「成城二丁目」交差点を右折、2ブロック目左角